掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/12/3 15:56 (No.995089)削除
今週デビューのクラブ馬成績

今回はぎっくり腰は、激痛が走る直前で踏みとどまったので、過去2回より回復が早かったです。毎日ストレッチしないと。

クラブ名  馬名       性  父名       価格 総合 ぷる 後脚 アバラ 新馬成績
社台    ウェックスフォード牡  オルフェーヴル  3,600 ×  △          12
社台    サイレントグルーヴ牝  ドゥラメンテ   1,800    ◎  ◎  〇    8
サンデー  アルトゥーム   牡  モーリス     3,200 ×  △          1
キャロット インクルージョン 牡  ハーツクライ   7,000    〇  〇  〇    2
キャロット ヴァンセゾニエ  牡  ミッキーアイル  2,400    〇  〇       6
シルク   グランアトミカ  牝  ダイワメジャー  2,800    ▲〇 〇  〇    3
シルク   ペクトラル    牡  アルアイン    2,000 ×  ▲  〇       5
返信
返信0
ペンクロスさん (8ekmol4k)2023/12/2 17:29 (No.994142)削除
葉牡丹賞・親子制覇

トロヴァトーレが葉牡丹賞を快勝しました。お父さんとよく似た勝ち方でしたし、馬体も似てますかね。次は共同通信杯で見てみたいです。
もう一頭出てくれば、クラシックが楽しみになります。

ところで、木曜日に3年ぶりのぎっくり腰をやってしまいました。訪問鍼治療に来てもらい、松葉杖で歩けるようにはなりました。
ウオーキングで体重が減って、もう大丈夫と思っていたので、ショックです。
来週日曜日のディズニーランドは厳しいかな。

ナミュールはビュイック騎手に決定。初騎乗ジンクスに期待です。
返信
返信0
n
nashwanさん (8ekz1fhm)2023/11/27 20:48 (No.988930)削除
レイデオロ初年度産駒の2歳11月最終週までの勝ち上がり
(人様の掲示板をお借りして)

牡馬12牝馬0
芝11ダ1
美浦4栗東8
ノーザンファーム10・日高2(社台・白老・追分0)
2勝馬0(レイデオロ自身も10月デビュー、2勝目は2歳12月)

初年度牡馬産駒73頭中

芦毛1/1
青鹿2/4
栗毛4/20
黒鹿2/23
鹿毛3/25

参考)
鹿毛:レイデオロ・キングカメハメハ・Kingmambo・レディブロンド
黒鹿毛:マンファス・シンボリクリスエス
青鹿毛:ラドラーダ


ダート勝ち上がり)
スノーライトニング:母9歳時2番仔、母の勝ち鞍は芝16・20
2/6生・ノーザンファーム・松下武、ダ良18@458kg、鮫島駿

芝勝ち上がり@非ノーザンファーム)
カフェグランデ:母12歳時5番仔、母の勝ち鞍は芝12・14
2/19生・浦河・嘉藤貴・芝重16@468kg、北村宏

デルシエロ:母11歳時4番仔、母未勝利
4/29生・新ひだか町・清水久・芝良16@400kg、坂井瑠

芝勝ち上がり@ノーザンファーム)
アドマイヤテラ:母7歳時3番仔、母の勝ち鞍は芝16・20
2/7生・友道康・芝稍20@494kg、川田将

エルサビオ:母18歳時10番仔、母の勝ち鞍は芝18・20
4/1生・中内田・芝重18@482kg、川田将

サンライズアース:母8歳時3番仔、母未勝利
2/6生・石坂公・芝良20@538kg、ミルコ

ショウナンハウル:母6歳時初仔、母の勝ち鞍は芝18
1/28生・松下武・芝良20@498kg、松若風

ペッレグリーニ:母12歳時4番仔、母の勝ち鞍は芝14・16
2/5生・手塚貴・芝良18@452kg、W.ビュイック

トロヴァトーレ:母5歳時2番仔、母未出走
4/30生・鹿戸雄・芝良20@480kg、C.ルメール

マテンロウゴールド:母8歳時3番仔、母の勝ち鞍は芝18
2/2生・中内田・芝良20@520kg、川田将

ラケダイモーン:母16歳時8番仔、母の勝ち鞍は芝14・16・18
1/21生・須貝尚・芝良20@498kg、川田将

レイデラルース:母9歳時3番仔、母の勝ち鞍はダ17・18
1/31生・手塚貴・芝良20@478kg、北村宏
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/11/27 23:10削除
レイデオロ検討会、ありがとうございます。
牡馬、芝、ノーザンファームに見事偏ってしまっていますねえ。毛色にも傾向があるのかな?

やはり大物が出るとすれば、社台・サンデー、キャロ、シルクからだと思うのですが、牝馬で期待のクロノロジスト21もマリアライト21もデビューまでまだ時間がかかりそうです。
今週の葉牡丹賞に出走する青鹿毛のトロヴァトーレには何としても勝って欲しいところです。ちなみに募集時が398kgで、新馬が480kgなので、早期募集の社台・サンデーの馬体重判断が難しいです。
あと12頭のうち、ミスプロクロスがあるのは3頭だけで、トロヴァトーレは持っています。この辺もどうなるか気になってます。
とにかく1頭大物が出るか出ないかで決まるので、トロヴァトーレとアドバイヤテラに期待してます。

先日、来年に備えて2023年産をチェックしていたのですが、半数以上が牝馬ですね。クラブに牡馬がどれだけ回ってくるか?今年のキャロのように全馬牝馬は勘弁してもらいたいところです。

一方で、初年度産駒がこのままの状態であれば、来年はもっと人気がないでしょうし、募集価格も少し下がるでしょうから、ゲットしやすくなるかもと思っています。どっちに転んでも良しということで。
4歳の有馬記念後に種牡馬入りしていたら、どうだったかな???サンブルエミューズに2年連続で不受胎だったのも、運がないなあ・・・。

とにかく今週の葉牡丹賞。私にとってのメインレースです。
n
nashwanさん (8ekz1fhm)2023/11/28 22:37削除
ディープあたりは馬格のあるダート短距離な母との間で優駿を排出しましたが(コントレイルなど)、レイデオロは芝で走った母が良いのかな、と。

配合ではHyperionの血が鍵になってくる感じがしました(6代・7代あたりまで見ると共通の種牡馬名がちらほらと)。

キャロットではアロマドゥルセ・エスティタート(白老)・ルージュバックの牡馬3頭に是非募集馬ラインナップに入ってもらいたいです。


来年の人参はいまのところ

◎ リスグラシューの2023(エピファネイア)めす
○ ラドラーダの2023(サートゥルナーリア)牡
▲ ローズノーブルの2023(バゴ)牡
☆ エスティタートの2023(レイデオロ)牡
☆ ルージュバックの2023(レイデオロ)牡
☆ アロマドゥルセの2023(レイデオロ)牡
△ ジンジャーパンチの2023(キズナ)めす
△ プルメリアスターの2023(ハービンジャー)牡

ですかね。ゆかりのあるところでは
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/11/29 18:06削除
日本一早い来年のキャロ候補リストありがとうございます。
ワクワクするメンツが揃っていますね。ルージュバックの2023はとねっ仔に挙がっていますので、ほぼ確定でしょう。
ジオセントリックの全弟もいるのですね。ラドラーダからもう一発期待したいところです。
アロマドゥルセの2023で初のご一緒なるか!?来年9月まで、まだ9か月もありますねえ。。。待てません。
返信
返信3
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/11/25 22:34 (No.986866)削除
ロード募集

ポプラの22(父スワーヴリチャード、牝、2200万円)だけ申し込みました。抽選になりそうですが、何とかスワーヴ牝馬をゲットしたいところです。
オールフォーラヴの22(父エピファネイア、牝、3800万円)とエンジェルフェイスの22(父キズナ、牝、4500万円)は中間報告から満口になってしまいそうですが、中内田厩舎はあまり好きではないのと、エピファネイアの勢いが止まったような感じがするので、止めておきました。
(ソリダリティは中内田厩舎から西園厩舎に転厩したので、出走回数が増えると思います)
抽選突破すれば、この世代は4頭です。ヒット狙いの世代になりそうです。

レイデオロ産駒が本日11勝目を挙げました。新馬勝ち組では、葉牡丹賞出走予定のトロヴァトーレ、良血アドマイヤテラあたりに期待したいところです。
気が早いですが、来年のキャロ募集はアロマドゥルセの23(父レイデオロ、母父ディープ、牡馬、母9歳時)を狙っています。まだ、キャロHPのとねっ仔に出て来ていないので、募集されるかちょっと不安ですが。
また、×1持ちとしては、ナミュールの下(父ハービン)、タスティエーラの下(父キタサン)が産まれなかったのは残念です。
しみずさん (8rkfmjtu)2023/11/26 11:18削除
スワーヴリチャードの種付け料が200万→1500万へと爆上がりして、この価格での募集はもうないでしょうから、ポプラの22はゲットできるといいですね。
ソリダリティは西園厩舎に転厩ですか。うちも22年世代のYGG牝馬(父アニマルキングダム)が西園厩舎予定です。ここは数を使ってもらえそうですよね。
私の22年世代は、東サラ3頭、ユニオンとYGGが各2頭で計7頭になりました。
ペンクロスさん (8ekmol4k)2023/11/26 13:55削除
ポプラの22は、いつもの願掛けで、愛馬リストに入れてしまいました。

スワーヴとレイデオロで差がついちゃいましたが、どちらにも頑張ってもらいたいです。

22世代は7頭ですね。お互い全馬が順調に成長しますように。
ペンクロスさん (8ekmol4k)2023/11/27 18:49削除
駆け込みで、パノラマウェイの22(父キタサンブラック、母父ロードカナロア、牡馬、3200万円)を申し込みました。こちらも抽選になりそうです。

ぷるぷる評価はロード募集馬中トップですが、半姉初仔がダート新馬戦で10秒差のタイムオーバーで負けているので、躊躇しておりました。
おそらく今後キャロやシルクでキタサン牡馬に出資することは難しいと思いますので、ポチッと行きました。イクイノックス効果もちょこっとアリです。

キタサン✕母父キンカメでソールオリエンスが出ており、母父カナロアのロード馬も芝2000mで勝ち上がっています。ニックスであって欲しいです。
また、半姉はぷるぷる評価が✕でしたが、◎に変わった本馬の大化けに期待です。

さて、抽選どうなりますやら。
返信
返信3
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/11/24 17:27 (No.985402)削除
今週デビューのクラブ馬

今週はジャパンカップ。イクイノックスとリバティアイランドが1枠に入り、今週も笑ってしまいました。
好スタートを切った方が勝つのでは?スターズオンアースにも頑張ってもらいたいです。

クラブ名  馬名       性  父名       価格 総合 ぷる 後脚 アバラ
社台    ナイトアウェイ  牡  ハーツクライ   6,000 ×  〇  △
社台    グローリーアテイン牡  ヴィクトワールピサ2,400 ×  ×
社台    グローブアマランス牝  ドゥラメンテ   1,400 ×  △
サンデー  コンテネレッツア 牝  エピファネイア  6,000 ×  △
サンデー  モンテレオン   牡  スワーヴリチャード3,600 ×  △  〇
キャロット ブレスワード   牡  ニューイヤーズデイ3,000    ◎  〇  〇
キャロット アルシミスト   牡  オルフェーヴル  3,000 ×  ▲  〇  〇
キャロット フェロニエール  牝  ドゥラメンテ   3,200    〇  〇  〇
シルク   ウォータースケイプ牡  ダイワメジャー  3,500 ×  ▲  ▲  〇
シルク   ゼーゼマン    牡  エピファネイア  5,500 ▲  〇◎ 〇  〇
シルク   グランテレーズ  牝  シュヴァルグラン 2,000    〇  ◎
ロード   ペレストリーナ  牝  マジェスティック 1,600 ×  ×  〇
しみずさん (8rkfmjtu)2023/11/25 19:25削除
私の予想もイクイノックスを上回る可能性があると思うのは、リバティアイランド、スターズオンアース牝馬2頭です。穴でダノンが3着(笑)
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/11/25 21:26削除
私は京都大賞典組のディープボンドへの3連複も足しました。明日の大一番、楽しみですね。
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/11/26 18:31削除
今週デビューのクラブ馬成績

入場料500円で、素晴らしいレースを見てきました。スタートで決まりましたね。凱旋門賞で勝って欲しいですが、引退ですかね?
アーモンドアイ、イクイノックス。超大物はシルクからなのかな。

クラブ名  馬名       性  父名       価格 総合 ぷる 後脚 アバラ 新馬結果
社台    ナイトアウェイ  牡  ハーツクライ   6,000 ×  〇  △       3
社台    グローリーアテイン牡  ヴィクトワールピサ2,400 ×  ×          1
社台    グローブアマランス牝  ドゥラメンテ   1,400 ×  △          2
サンデー  コンテネレッツア 牝  エピファネイア  6,000 ×  △          2
サンデー  モンテレオン   牡  スワーヴリチャード3,600 ×  △  〇       13
キャロット ブレスワード   牡  ニューイヤーズデイ3,000    ◎  〇  〇    1
キャロット アルシミスト   牡  オルフェーヴル  3,000 ×  ▲  〇  〇    6
キャロット フェロニエール  牝  ドゥラメンテ   3,200    〇  〇  〇    6
シルク   ウォータースケイプ牡  ダイワメジャー  3,500 ×  ▲  ▲  〇    2
シルク   ゼーゼマン    牡  エピファネイア  5,500 ▲  〇◎ 〇  〇    1
シルク   グランテレーズ  牝  シュヴァルグラン 2,000    〇  ◎       5
ロード   ペレストリーナ  牝  マジェスティック 1,600 ×  ×  〇       14
返信
返信3
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/11/22 19:46 (No.983475)削除
ナミュール・香港マイル出走決定

高野調教師ならあるかなと思っていましたが、早々に香港マイルへの出走が決まりました。嬉しさと心配が半分ずつといったところです。
今回は無事に輸送、無事にゲートイン、無事に完走してくれれば十分です。

鞍上はルメール騎手かムーア騎手ではないかと予想しています。
ルメール騎手は阪神JFの一番人気候補が出走回避になったので、空いていそうな気がしますが、香港ならムーア騎手がいいのかも。

コースは京都競馬場に似ていて、スタート後の直線も最後の直線も長く、最後は平坦(ゆるい下り坂)なので、マイルCSのような作戦でもいいのかもしれませんが、過去2年のレースを見ると、前目につけている馬が勝ってます。
なかなか難しいレースになりそうです。とにかく無事に。
しみずさん (8rkfmjtu)2023/11/23 17:35削除
おぉ、ナミュールは香港マイルですか。いいですねぇ。
出走メンバーはマイルCSの再戦のような感じですね。
シャティン競馬場は昔行ったことがあります。フジヤマケンザンが初参戦した時なので1994年です(笑)
香港遠征はするのですか?(^^)
ペンクロスさん (8ekmol4k)2023/11/23 22:14削除
フジヤマケンザン、懐かしいですねえ。私も大好きでした。まさか香港まで行かれていたとは。

12/10は家内の誕生日でして、家族で東京ディズニーランドに行く予定になっています。
香港のディズニーランドに変更しないか提案してみましたが、却下されました。
もし出走となれば、当日はディズニーで応援です。夢を見させてもらいたいものです。

同日の阪神1R・ダ1400mにリューデスハイムが出走予定ですので、忙しい1日になりそうです。

ラブディーヴァは阪神JF出走の可能性もあったのですね。まずは年明けの特別戦で2勝目をゲットしたいですね。楽しみです。
返信
返信2
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/11/20 20:04 (No.981435)削除
ナミュール・マイルCS回顧

今日は5つのスポーツ新聞とブックを購入し、改めて喜びを噛みしめておりました。本当に頑張ってくれました。
直線のアタックを見て、春GI2戦でぶつけられたことをナミュールが一番怒っていたのかなと思うくらい、何度見てもビックリです。
レッドモンレーヴ関係者には、ごめんなさいです。

ネット上では武史騎手が批判されていますが、チューリップ賞は神騎乗でした。
富士SもマイルCSも一瞬のスキをこじ開けられなければ、春GIと同じ結果になっていたと思うので、上手く抜け出せるかどうかがポイントかなと。

今回の豪脚は、藤岡康太騎手の神騎乗のお陰ですが、直線が平坦な京都コースだったのもハマった要因ではないかと思っています。
坂のある東京や阪神では最後方からでは届かないので、中団やや後方くらいにはつけておかないとダメかなと。

残りはあと1年、4レースくらいだと思いますが、まずは無事にと願うばかりです。香港マイルは楽しみではありますが、やはり中3週→中2週での海外遠征はリスクが高いかと。
初騎乗ばかりで勝っているので、今後もゲンを担いでみてもいいのでは?ルメール騎手、ムーア騎手、レーン騎手、坂井騎手とか。

もう1年無事に走ってもらって、ぜひともレイデオロのお嫁さんになってもらいたいものです。
返信
返信0
n
nashwanさん (8ekz1fhm)2023/11/19 16:19 (No.980197)削除
大団円

先週あたりからのR.ムーア狂騒曲(エリ女騎乗停止?来週のどちらか?→土曜バーレーン→トンボ帰りで日曜京都→落馬で乗り替わり)は打藤岡康太の大外一気で大団円に

ナミュール、悲願のGⅠ勝利
(*^ ^)/。・:*:・°'★,。・:*:・°'☆ Congratulations

ファーヴェント。最低でも2着は欲しかったですが、父ハーツクライなのでパドックではまだまだ緩く。大崩れしなかった安心と勝てなかった悔しさと。藤原英厩舎なのでホープフルは使わなそうかなぁ。次は年明けのきさらぎ賞か共同通信杯と予想。

そして、
遅ればせ&この流れだとついでのようになってしまいますが、しみずさん

ラブディーヴァ新馬勝ち
(*^ ^)/。・:*:・°'★,。・:*:・°'☆ Congratulations

でした。
今最も勢いのある厩舎&JBC勝ち馬輩出のユニオンですから是非桜花賞の舞台へ!
ペンクロスさん (8mczr8mt)2023/11/19 17:41削除
お互いムーア騎手に振り回されてしまいましたね。
ファーヴェント、2着は欲しかったですね。アンカツさんもイチオシでした。もう少し前に付けていれば。騎手交代が痛かったですね。

次は輸送のないきさらぎ賞かなと予想しています。うちはこの世代は諦めモードですので、ファーヴェントのクラシック出走を応援してます。
n
nashwanさん (8ekz1fhm)2023/11/19 18:14削除
ジョッキーカメラ
エルトンバローズ(西村淳騎手)の映像、1分30秒過ぎに急にナミュールが現れるのがとても格好良く


ルメさんの方だとレッドモンレーヴへのアタックがバッチリと
s
ペンクロスさん (8mczr8mt)2023/11/19 18:41削除
ジョッキーカメラ動画ありがとうございます。
ルメールさんカメラは配信停止でお願いします。(笑)

ナミュールは初騎乗か乗り替わりの時に勝っているので、残り少ないレースも全部乗り替わりが良いのかも。
しみずさん (8rkfmjtu)2023/11/20 07:50削除
ナミユールのG1制覇おめでとうございました!
あの位置取りからものすごい脚でしたね。

日曜日は神戸マラソンで遊んでました(笑)

nashwanさん、ラブディーヴァのお祝いメッセージありがとうございます。
ただ、勝った後の疲れが抜けずにしばらく休養のようです。
ファーヴェントは賞金の上積みがほしかったですね。
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/11/20 19:31削除
しみずさん、ナミュールへのお祝いメッセージありがとうございます&神戸マラソンお疲れ様でした。
しみずさんのマラソンのローテーションは過酷ですねえ。中何週???まさに無事是名馬という感じです。都道府県全制覇が目標なのかな?

ナミュールは春のGIが悔しかっただけに、喜びもひとしおでした。
中2週で香港マイルという話も出ているようですが、さすがにここはご褒美のお休みかと思います。来年の出走レースを予想するのが楽しみになりました。
返信
返信5
ペンクロスさん (8ekmol4k)2023/11/17 21:52 (No.978077)削除
ナミュール大外16番枠

笑ってしまいますね。一番避けたかった枠に入るとは。
京都のマイルCSは意外と16番枠や大外枠が好走しているので、出遅れないことが好走の条件でしょう。
あとは前走同様、私自身が入れ込まないように。
しみずさん (8rkfmjtu)2023/11/18 17:13削除
風が結構強いので、明日は馬場も乾いてきそうですし、ナミュールのいい競馬を期待しています!

今日はレッドリベルタが福島で走ったのですが、ダートでレコード決着になって付いていけず5着でした。
まだこれからの成長を期待です。2歳はあと3頭が未デビューですが、なんとか12月にルージュピルエットがデビューできそうです。
ペンクロスさん (8r09fvdn)2023/11/18 20:54削除
レッドリベルタは確実に掲示板を確保してくれてますね。血統的に芝でも良さそうな気もしますが、どうなんでしょう。
来月のルージュピルエットのデビューも楽しみにしてます。

明日の京都は良馬場で迎えられそうですね。
鞍上のムーア騎手はサウジアラビア帰りの時差ぼけが心配ですが、大外から上手くエスコートしてくれることを願うばかりです。
不利なく、上位陣とのたたき合いを見せてもらいたいものです。
たけまーさん (8xqxy0z1)2023/11/19 15:44削除
おめでとうございます!声が出ました!
ペンクロスさん (8mczr8mt)2023/11/19 17:26削除
しみずさん、ご声援ありがとうございました。
私も直線抜け出して来たので、声を張りあげてしまいました。
春はタックルされてたナミュールですが、この2戦は牡馬に負けない力強さを見せてくれて、ほんとビックリです。
これまでの悔しさを吹き飛ばしてくれて、嬉しい限りです。
s
ペンクロスさん (8ekmol4k)2023/11/19 18:00削除
アイコンをよく見ておらず、たけまーさんとしみずさんを勘違いしてしまいました。すいません。
返信
返信5
s
ペンクロスさん (8mczr8mt)2023/11/19 17:19 (No.980255)削除
ナミュール悲願のGI制覇

nashwanさん、しみずさん、ナミュールへのお祝いメッセージありがとうございます。

16番枠になってどうしようか迷ったのですが、ゴール板前の指定席を取ってあったので、京都競馬場で現地応援してきました。

スタート後、徐々に後退し、最後方からのレースになったのでダメかなあと思ったのですが、直線狭い所をアタックでこじ開け、凄い脚で突っ込んで来てくれました。殊勲の藤岡康太騎手とナミュールに脱帽です。シュネルマイスターしてましたね。
時差ボケのムーア騎手は嫌な感じがしていたので、結果論ですが、康太騎手になって良かったです。
もう新幹線に乗ったのですが、VTRを見ながら喜びを噛みしめたいと思います。

応援ありがとうございました。
たけまーさん (8xqxy0z1)2023/11/19 17:24削除
GI制覇おめでとうございます!京都に来られてたのですね。ブルーメンブラッドから15年。感慨深いです。
s
ペンクロスさん (8mczr8mt)2023/11/19 17:48削除
たけまーさん、ナミュールへのメッセージありがとうございます。
私もブルーメンを思い出し、キャロット牝馬と相性がいいかもと期待していました。
久しぶりの京都で、午前中に京都駅から東福寺まで歩いて行って来ました。ひとり旅行楽しかったです。
返信
返信2

Copyright © 星座博士の掲示板, All Rights Reserved.